お宮参りは、赤ちゃんが生まれて初めて神社やお寺に参拝し、誕生を報告して今後の健やかな成長を祈願する日本の伝統行事です。やった人もやりたい人も多いですよね。
もちろん伝統的なしきたりではありますが、絶対にしないといけない!というわけではないそうです。
もちろん私自身もやりたかった気持ちはありましたが、できなかった理由、そして代わりにやったことについてまとめていきます。
そんな選択もある!ということを知って、参考になればと思います。
お宮参りをしなかった(できなかった)理由
- 出産時期が冬間近だった
- どちらの実家も関心が薄かった(夫も含め)
- どちらの実家とも都合を合わせるのが難しかった
- どこにお宮参りをするか迷った
- すべてを考えるのが面倒になった
以上のことが主な理由になります。
出産時期が冬間近だった
出産がちょうど11月だったこともあり、子どもが1ヶ月のときは12月と寒い時期でした。そんな寒い時期にお宮参りをするのは、子どもの体調面が心配だったので、冬の間はやめておこうと決めました。
どちらの実家も関心が薄かった(夫も含め)
どちらの実家も孫を喜んでくれていましたが、そもそもお宮参りの行事に関心が薄かったのか、話題になりませんでした。
「あ〜、そんなのもあったなあ〜」という反応。(地域柄もあるのか?)
私自身はお宮参りでお披露目!!!と思っていましたが、どちらの実家も反応が薄かったので、「やらなくてもいいのか?」という気持ちになりました。
夫に至っては「お宮参りって何?」という状況で、説明をしてもあまり理解はしていませんでした。笑
どちらの実家とも都合を合わせるのが難しかった
いざやろう!と思っていても、両家の日程を合わせなければいけません。
日程を考えたときに、夫の実家は土日休み、私の実家は平日休みと、なんともまあ都合が合わないこと笑
どちらの親にも仕事の都合をつけてもらうのも申し訳なくなり、断念しました。
どこにお宮参りをするか迷った
地元にはいくつか神社があり、どこに行くのか迷いました。
比較的家から近い神社にするか、有名どころの神社にするか、知り合いのいる神社にするか…
選択肢がたくさんあり、またどちらの実家が懇意にしている神社があるわけでもなかったので、どうするか、迷いました。
すべてを考えるのが面倒になった
上記のことを全部一人で考えるのは、私にとって大変な作業で、正直もう嫌になってしまいました。産後で頭も正常に働いていなかったと思います。
また私は産前にお宮参りについて調べていなかったので、完全に出遅れていました。
なんだかんだ育児をしながら調べていたら、あっという間に1ヶ月を過ぎていたので、これ以上考えることも面倒になり、諦めてしまいました。

代わりの写真撮影【スタジオマリオ】
お宮参りができないのであれば、せめて記念に写真撮影をしたい!
スタジオなら、室内だから寒くないし、家族3人でできるし、子どもの着物も用意しなくても気軽にできそう!と思い、スタジオ撮影にしました。
スタジオマリオにしたのは、クーポンが貰えたから、という単純な理由です。
撮影料金
撮影料は3,300円(税込み)です。それに追加で商品代がかかります。
商品代は、撮影の内容によって変わるようです。
商品は単品商品とセット商品から選んで購入することになっています。
また画像のみの購入もできるようですが、購入したデータのみとなっているようです。
選んだ商品内容と値段
私は「シンプルプラン(26カット)」を選び、59,800円でした。
内容としては、
- 「ドリームコレクション」または「ふやせるアルバム」または「プレシャスコレクション」
- フォトディスク
- データ転送サービス
- データ10カット
また、無料で作成してもらえるLINEスタンプとガーランドがついていました。
衣装について
衣装は無料で何着も着ることができます。
私は3着子どもに着せました!ベビードレス2着と着物1着です。
着物、ベビードレスが10着以上はありましたが、何着も着せるとその分写真が欲しくなってしまうので、3着くらいまでで抑えるといいかもしれません。
クーポン入手
スタジオマリオのクーポンは意外に手に入りやすかったです。
私の場合は、①産院でもらった、②ベルメゾンの内祝い、で貰えました。
①産院でもらったクーポン
出産後に産院からもらった「おめでとうグッズ」に一緒にクーポン【撮影料無料お試し券】が入っていました。
②ベルメゾン
内祝いを注文した際に冊子に一緒に付属されていました。【撮影料から8,000円OFF(会計が15,000円以上)】と【記念写真プレゼント券(撮影料・増やせるアルバム・四切写真)15,000円分】の2つが付いていました。
他にも手に入る方法があるみたいですが、私はこの2パターンでした。
自分が使いたいメニューに合わせてクーポンを利用してみてください!
スタジオマリオの感想
フォトスタジオなだけあって、衣装が豊富なことや、スタッフもたくさん盛り上げてくれ、楽しく写真撮影ができました。まだ1ヶ月なのもあり、おむつ交換や授乳など時間がかかりましたが、スタッフも優しく、配慮してくださいました。
衣装も自分で用意することもなく、その場で好きな服を合わせることもでき、満足です。
最終的に購入したフォトブックも、自分で写真もデザインも選ぶことができ、出来上がりを見て更に満足しました。一生の思い出なので、作ってよかったと思います。
ただ、我が子が可愛すぎて、ついつい写真を選びすぎ、思わぬ出費に…こんなに出費する予定ではなかった、というのが本音です。笑
一生に一度の思い出!お宮参りをしない代わりだから!と割り切りました。
結果的には満足です(*^^*)

まとめ
以上がお宮参りをしなかった我が家の方法でした。
お宮参りをするのもしないのも、それぞれの家庭の事情や状況があると思います。
私の場合はお宮参りなしで写真撮影だけにしましたが、結果的には満足しました。もちろんその後、暖かくなってきてからお参りだけ行ってきましたが、簡単に済ませました。
最終的には、自分たちが楽しく、満足すればOKなのです!
一度しかないイベントを楽しんでください!
コメント